永福町大勝軒っぽいラーメンのレシピ ※日吉大勝軒目標
- 2014/04/26
- 13:09

日吉の大勝軒が美味しかったので永福町大勝軒系のラーメンを自作してみます。(昔リクエスト頂いた記憶があるのですが見つけられませんでした。遅くなってスミマセン。)ゴールデンウィークは飛び飛びでまだ何の予定も立ててないので、目指せ老舗の味再現ウィークにでもしようかと。笑 二郎もやろうかな。恥ずかしながら今まで永福町系は食べたことが無かったのですが、美味かったです。煮干のパンチはしっかりあるのですが、カドは...
トイ・ボックス風つけ鶏油そばのレシピ
- 2014/04/20
- 12:32

トイ・ボックス@三ノ輪橋の鶏油そばがかなり美味しかったので似たようなものを作ってみます。べんてんや髭のようなガッツリな油そばも好きですが、最近は燦燦斗やこちらのような洗練されたタイプのものも好きになってきました。タレ、鶏油、麺が絶妙に絡み合って、すする時の唇を通って行く感じ、味、香り最高でした。後半ちょっと油っこくなるのと、飽きてきたので、今回はつけ汁も一緒に用意してみます。◇ 材料◆ タレ・小豆島産...
新代田二郎の塩野郎の再現に挑戦!のレシピ
- 2014/04/12
- 12:51

新代田二郎の塩野郎が美味しかったので再現してみます。もうすぐ閉店してしまうのが惜しいですね。普通の二郎はどうやっても醤油が違って同じ物は作れないのが分かったので、塩で。◇ 材料◆ スープ・軟水 2Lくらい・背脂 400g・背ガラ 800g・ニンニク 5個◆ブタ・肩ロース 500g◆ 他・グルエース・じねん塩・もやし◆ 麺オーション100%加水率39%いつものように背ガラで。ゲンコツは昼行かないと割ってくれないので。酒を入れた水で下茹...
煮干をきかせた中華そばのレシピ
- 2014/04/05
- 13:02

久しぶりにクラシックな中華そばを食べたくなったので作ってみます。ただ作ってもおもしろくないので、八王子の圓のラーメンっぽいのを想像で作ってみたいと思います。行ってみたいんですけど横浜からだと遠くて・・。ちなみに前回想像だけで作った五ノ神水産の鮭搾りラーメンは、後日本物を食べたら意外と良く似ていました。笑◇ 材料◆ スープ・軟水 1.2L・鶏ガラ 1羽分・煮干し(小さめの広島産白口) 150g+30g◆ タレ・巽薄口醤油 5...