はまんど湘南の中華そばを再現しつつアレンジ!のレシピ
- 2015/01/25
- 12:48

長後のはまんど湘南に行ってみたところ、看板?であるはまんどは全く刺さらなかったのですが、中華そばがかなり好みでした。まあ香川には6年住んでいたので当然ですかね。当時自分が一番行っていたお店の裏メニューでうどんの出汁に中華麺を入れてくれるのが好きだったのですが、それを思い出しました。今回は再現しつつ、更に自分好みの味にするため以下のアレンジを。・もも肉の固いチャーシュー → 巻きバラに・油 → 多めに浮か...
銀座篝っぽいけどあっさり飲める鶏白湯ラーメンのレシピ
- 2015/01/24
- 19:10

銀座篝の支店がラゾーナ川崎に出来たので行ってみたのですが、相変わらず美味しいです。1年以上前に再現に挑戦したのですが、それ以来いつ行っても大行列なので行けなかったのでうれしいですね。ただ、後半になると重すぎて飽きてくるんですよね。味変アイテムや黒七味でもどうにもなりません。というわけで同じようなテイストながら最後まで飽きず、スープを飲みたくなるようなライトな感じにしてみます。◇ 材料◆ スープ・軟水 1....
とみ田の中華そば再現に挑戦!のレシピ
- 2015/01/18
- 13:51

コメントでリクエスト頂いたので、とみ田っぽいラーメンを作ってみます。実は東京ラーメンショー2013、2014共に食べてすぐ再現に挑戦したのですが思ったようにならず記事にしませんでした。今回3回目の挑戦です。◇ 材料◆ スープ・軟水 1.5L・ゲンコツ 1本・モミジ 150g・豚足 1本・ネギの青いところ 1/2本分・生姜 1スライス・ニンニク 1個・青口煮干 40g・鯖鰹混合厚削り節 30g・利尻昆布 5g・玉ねぎ 1/2個・鯖鰹混合厚削り節粉末...
魚介つけ麺のレシピ
- 2015/01/11
- 12:57

つけ麺が食べたい気分だったので作ってみます。濃厚でどろどろで絡むタイプではなく、ほどよい絡みで様々な出汁がはっきりと分かるようなバランスタイプで。◇ 材料◆ スープ・軟水 1L・ゲンコツ 1本・モミジ 100g・ネギの青いところ 1/2本分・生姜 1スライス・ニンニク 1個・青口煮干 50g・厚削り鰹鯖節 30g・イタヤ貝柱 5個・干し海老 4g・利尻昆布 2g・するめ 2g・粉末あご 大さじ1・玉ねぎ 1/4個・黒胡椒 小さじ1/2・生姜する...
がんこ一条流総本家風しじみ悪魔ラーメンの再現レシピ
- 2015/01/04
- 13:29

新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。年末に2014年に食べたラーメンのまとめ&ランキングの記事をアップしようと思っていたのですが、めんどくさいのでやめちゃいました。ただ、せっかく途中までまとめていたので簡単に箇条書きで。◆ 殿堂入り・レベルが違う悪魔・100@がんこ総本家◆ トップ10(順不同)あごだし細つけ麺@自家製麺SHIN蛤そば@むぎとオリーブ台湾まぜそば@麺屋こころ油そば@燦燦斗鶏...
五反田凪すごい煮干ラーメンリスペクトの煮干ラーメンのレシピ
- 2015/01/04
- 12:54

五反田の凪に行ってきたところ美味しかったので、リスペクトしつつアレンジして自分好みの一杯を。かなり食べやすい一杯で嫌いな人いないんじゃないですかね?あと、器好きとしてはあの丼もたまんない。自分はスープ飲む時は丼直なので、あの春木屋の丼のような重厚な質感と厚みがスープを美味しくさせてくれます。我が家にも欲しいですね。好みで言うと、・旨味は十分なんだが、苦味えぐみが欲しい!・濃い目多めでもあっさりと飲...