家二郎試食会を行いました。
- 2015/06/28
- 16:51

何ヶ月か前からリクエストされていた家二郎試食会を開きました。目指したのはど入荷スープ+液体脂のいいとこ取りタイプ。飲んで眠いので簡単に記録を残しておきます。◇ 材料(大人4人+子供2人分)◆ スープ☆一日目・軟水 2L・ゲンコツ 1本・背ガラ 300g・ウデ肉 1.2kg・背脂 300g・ネギの青いところ 1/2本分・にんにく 2個・豚ウデ肉 1kg☆二日目・軟水 1.5L・ゲンコツ 1本・背ガラ 500g・背脂 700g・にんにく 3個・生姜 3スライス・人...
にぼっしー中華そば家の再現に挑戦!のレシピ
- 2015/06/20
- 13:21

にぼっしー中華そば家が美味しかったので再現に挑戦してみます。永福町大勝軒から影響を受けているのは間違いないと思うのですが、・煮干が抑えめ。特に永福町の青口や平子の風味。・それにより動物や野菜の甘さを感じる・麺が極太。でもふにゃふにゃの食感は通づるものが。ただし芯は残っており珍しい食感。・チャーシューが低温調理かローストでかなり赤みが残っている・燻製玉子(売り切れで食べられず)のあたりが違うと感じまし...
家系ラーメンのレシピ(直系)に挑戦! part2
- 2015/06/14
- 12:41

テレビで神田わいずが出ていて、家系が食べたくなったので自作してみます。何度か作って記事も書いていますが、やっぱり本物とはどこか違う出来なんですよね。今回はわいずのような超濃厚かつ、親鶏の鶏脂があるので油多めで作ってみたいと思います。◇ 材料(2人分)◆ スープ☆一日目・軟水 1.5L・ゲンコツ 1本・背ガラ 300+200g・ネギの青いところ 1/2本分・生姜 3スライス・にんにく 2個・利尻昆布 3g・鶏ガラ 1/2羽分・親鶏鶏脂 10...
中華風もりそばのレシピ
- 2015/06/07
- 12:21

もりそばが食べたくなったので、中華の素材でつゆを作って冷やし、もりそば風のものを作ってみます。つゆはしょっぱめが好きなのですが、出汁が藪ほど濃くはでないと思ったので普通の塩加減でジャブっとつけるタイプにします。◇ 材料(2人分)◆ つゆ・軟水 800ml・金華ハム 20g・干しエビ 10匹・干貝柱 1個・イタヤ貝柱 5個・ネギの青いところ 1/4本分・生姜 親指の先くらい・人参 3cm・利尻昆布 2g・干し椎茸 小1個・陳皮 2g・四川...
蒲田の煮干つけ麺宮元の再現に挑戦!
- 2015/06/06
- 13:29

蒲田の煮干つけ麺宮元が美味しかったので再現に挑戦してみます。オープンしてすぐ行ったのですがラーメンしか残っていなかったのでラーメンで。つけ麺も食べてみたいのですがすごい行列らしく、当分行けなそうです。乾燥としては、・エグミはほとんど無し・旨味も風味もしっかりある。片口だけじゃなく他にも色々はいってそう。・煮干し感は強烈だが、伊吹の濃厚ほどではない。おおぜき中華そばの濃厚くらいかな。・レンゲに入って...